「冷えて」いる方は感覚が鈍感になりやすい!? ~松本市・塩尻市のよもぎ蒸し店 友愈~

この記事は約2分で読めます。

お久しぶりです、女性の体質改善アドバイザー西村です!

 

今日は冷えていると感覚が鈍感になりやすい、というお話しをさせていただければと思います。「痛み」「冷え」「体調の悪さ」などの感覚は人によって様々。ある人にとっては痛みがとても強く感じても、ある人によっては大したことがなかったり。これって実は体質も大きく関係しているってご存知でしたでしょうか?

 

「冷えは万病のもと」というけれども、本当なんですか?

 

人間の体ってとても複雑で、例えば胃腸は冷えていても、肝臓、胆のうに熱を持っている方もいらっしゃいます。一概に「冷え」といっても身体すべてが冷えているわけではなく、「冷え」や「熱」が入り混じっていることもあるんですね~????

 

そんな中でも「胃腸」や「腎機能」が冷えている方は感覚が鈍くなりやすい、という特徴があります。

 

その反対で、「肝臓」や「胆のう」に熱がこもりやすい方は、とても敏感な方が多い。中にはお薬の量を半分量くらいにしても敏感に反応してしまったり、漢方を服用後、もしくはよもぎ蒸し後、すぐに変化が出やすい、という特徴があります。

 

どちらがよい、というわけではないのですが、冷えている方は自分の体調に鈍感になってしまう分、体調の異変に気づけないため、大きな病気になりやすい、ということは言えます。

 

そういう意味で「冷えは万病のもと」と言えるのかもしれません。

 

本当は冷えているのに、冷えていることに鈍感になってしまう

 

そんなわけで、冷えているがゆえに感覚が鈍感になってしまい、本当は冷えているのに冷えていることに気づけない方、結構多いのですよ、、

 

e1772cb6aac6cfeda16f80119cedbc90_s

 

冷えている方の特徴として「色白な方」がとても多いです!いわゆる美人さん^^色白できれいですね~という方が多いです????

 

お腹を冷やすと下痢、もしくは腹痛がある、お腹がすいたときに胃がシクシク痛む

 

こんな症状がある方は胃腸が冷えています。

 

冬になるとおしっこが近く1日に10回以上行ってしまう方、夜おしっこに起きてしまう方は腎機能が冷えていることが多いです。

 

本当は冷えているのに、鈍感ゆえに冷えていることもあまりわからない、という方が多いのも事実。

 

でも放っておくとどんどん体調を崩してしまう、、

 

あまりつらい症状ではなくても「体のサインに気づく」って大事ですね????

 

今日も最高の一日となりますように!

タイトルとURLをコピーしました